2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

真ん中

「公平」は得した人のを減らし損した人のを増やすこと。「中立」は片方の意見が増えれば、どんどんずれていく。

走っている人

何かの目的に向かって走っている人は呼吸も荒く汗もかいている。そんな人の話は「ドライ」過ぎて、今一共感できない。家の中で引きこもっている人は「ウエット」なのだが、どうも「絵に描いた餅」の臭いがする。

すいません

コンビニの狭い通路で「とおせんぼ」されたので「すいません」と声をかけた。でも反応がない。耳をみたらイヤホンが。あきらめて遠回りした。

よお!

きまぐれな彼が来る時には、はっきりした理由がある。でも、それを手持ちのカードに隠しているので、それを引かされる方はドキドキものだ。ババを引きませんように・・・。

ブツブツ

歩いていたら後ろの方から声が聞こえた。なっなんだ。僕に話しかけているわけでもないし、どうやら携帯でもないようだ。ブツブツブツブツ。声が追いかけてくる。右に曲がったら正体が見えた。ブツブツブツブツまだしゃべってた。

グニャグニャでウエットとゴワゴワでドライのリバーシブル。気持ち良かったり悪かったり。

おいおい

間違えないでくれ!僕が聞きたいのは「世の中面白いよなっ!」っていう話で、あんたの「俺って素晴らしいだろっ!」っていう話じゃないんだよ。

歩けども

歩けども歩けども我が体軽くならざり。お腹ぽんぽこ。

変な言い方

「ストーリー」とは、ある期間に、「五官」を通して受けた「刺激」と「記憶」との間に生まれた「印象」の相互作用の「記録」である???

ころあい

「人の迷惑にならない自分勝手」をいつも探してるような気がする。

リーダーと個人

リーダーの考えていることとみんなが考えていることはどれくらい同じか。そう考えると、バラバラの方が健全なんじゃないのか?

素地

簡単に考えて、人を「殺している国」の人の発言と「殺していない」国の人の発言は違ってあたりまえだ。

キーワード

ルーティン・シフト(Routine Shift) −日常を少し変えてみる−

記憶

あっ今日は、小学校の時の友達の誕生日だ。

投票

僕は投票用紙に総理大臣になる人、なった人の名前を書いたことがない。書いたことのある人の方が責任が重いというのはおかしな理屈なんだろうか?

お誘い

世の中が「あそぼ」って言ってくるんだ。別に断る理由もないし・・・。

気がついてしまった

電車で俯いていたら、足の大きな女の人がいた。思わず、自分の足を近づけてみたくなる衝動が・・・。それからというもの、女の人の足の大きさが気になって仕方がない。ちなみに、僕のサイズは26.5センチだ。

ドラマ

葛藤(ストラッグル)はドラマの重要な要素だが、「口論」のシーンばかりだと気が滅入ってくる。

情報化社会

世界中でみんなが同時に一歩同じ方向に動いたら、世の中変わるんだろうけど、よくなるんだろうか?

気温

気温が1度上がり過ぎたり、下がり過ぎたりすることで「不幸」を感じてしまうのは、ぼくが「ヘタレ」だからなんだろうね。

基準

どうしてみんな物事を、まっすぐな定規や切りのいい数字にあてはめたがるんだろうね。

知の価値

果たして、「知的所有権」はどれくらい利益に結びついているのか?逆にがんじがらめになっていないか。

魅力

思うに「魅力」というのは、ある幅の「不安定さ」の中にある。

目的

人を振り回して喜んでいるだけの「表現」だったら嫌だな。